令和7年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する
厚生労働大臣賞表彰」の「功績賞」を 黒津 仁史が受賞

2025年7月2日
コベルコ建機株式会社

 コベルコ建機株式会社 技術開発本部に所属する黒津 仁史(くろつ ひとし)が、令和7年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」の「功績賞」を受賞しました。

 労働安全衛生法では、働く人の安全と健康を確保し、快適な職場環境をつくるため、事業主に労働災害の防止に取り組むよう定めています。本表彰は、災害が起こっていない期間が特に長く、職場のリスクを低減する取り組みが特に活発に行われているなど、他の模範と認められる優良な事業場や団体を称えるものです。
 また、事業者団体の役員や学識経験者などで、長年にわたり安全衛生活動の指導的立場にあり、地域、団体または関係事業場の安全衛生水準の向上・発展に多大な貢献をした功労者なども対象となります。

 黒津 仁史は、2014年7月に、一般社団法人日本クレーン協会のISO/TC96国内審議委員会委員を務めて以来、10年にわたって、日本クレーン協会において数々の委員、兵庫支部支部長、本部理事などを務めてきました。
 この過程で、国際規格の策定及び国内普及を通じ、産業安全の推進、特にクレーンなどによる事故災害の防止に大きく寄与したこと、兵庫県内におけるクレーンなどの教育、啓発事業の推進によりクレーンなどの災害防止に貢献したこと、加えて2022年6月から現在に至るまで当協会本部理事として当協会の事業全体に対して長年の経験を生かして指導的立場を果たし、クレーンなどの安全向上発展に貢献していることなどが評価されました。

 当社は、建設現場の基本となる安全性の確保や向上に資する建設機械・サービスの提供だけでなく、災害防止のための取り組みや、啓発活動を積極的に支援していきます。

(左)厚生労働省 労働基準局 安全衛生部長 井内 努氏
(右)当社 技術開発本部 黒津 仁史

*記載されている情報は発表時のもので、予告なしに変更される場合があります。

 

以上