Now Loading...

コベルコ建機 エンジニアリング株式会社

STAFF INTERVIEW 先輩社員の声

STAFF INTERVIEW #03

プロダクトPRチーム
仕事も家庭も全力で
「ママかっこいい!」を力に
油圧ショベルのCGをつくる
2011年入社A.A
※所属チーム名は取材当時のものです。

01|仕事内容を教えてください。

主体的に動き
建設機械の魅力を表現する
こだわりのCGモデル
製品カタログやWebサイトなどに掲載する、油圧ショベルのCGモデルを制作しています。実際に写真を撮るのが難しい大型建設機械でも、CGなら自在な構図で魅力を伝えられます。訴求ポイントは、開発や商品企画の担当者と打ち合わせをして決定。受け身にならず、魅力が伝わる見せ方を私からも積極的に提案し、細部までこだわって制作しています。チャレンジ精神を忘れず、新しいことや苦手なことにも挑戦し、前向きな姿勢で毎日仕事に取り組んでいます。

02|入社したきっかけは何ですか?

かっこいい工場と
クリエイティブな仕事
「理想の職場みつけた!」
高等専門学校の電子機械工学科を卒業後、新卒でコベルコ建機エンジニアリング(以下、エンジ)に入社しました。子どものころから地元にある大きな工場を見るのが好きで、いつしか「将来は工場で働きたい」と思うように。また資料づくりなどのクリエイティブな仕事にも興味がありました。そんな私にとって、工場に近い場所で製品カタログなどの資料も手がけられるエンジは、理想的な職場。同じ学校出身の先輩が在籍していて、「働きやすい会社だよ」と聞いていたことも志望の後押しになりました。入社後はコベルコ建機に出向してCGなどの新ツールの導入に携わり、2020年にエンジのプロダクトPRチームへ異動。今はCGモデルの制作に携わり、ものづくりの面白さを日々実感しています。

03|やりがいを感じる瞬間を教えてください。

手がけたCGが
多くの人に届き
笑顔が広がる
自分が制作したCGがWebサイトやSNSで発信され、販売促進のツールとして活用されていること、そしてたくさんの人の目に触れていることを実感すると、大きなやりがいを感じます。開発や商品企画の担当者から「良いCGになりましたね」と評価をもらえたときも、とてもうれしいです。
6歳の息子に製品のCG画像を見せて、「ママがつくったんだよ」と話したとき、とても誇らしそうな顔をしてくれたのも印象に残っています。自分の仕事を「かっこいい!」と感じてくれている姿を見ると、もっと良いものをつくろうっていう気持ちになります。

04|今後の目標やキャリアプランを教えてください。

スキルを磨き
信頼と絆を育み
次のステージへ
直近では、資料作成をAIで自動化するため、オンライン講習の受講を予定しています。会社が費用を負担してくれ、就業時間内での受講も認めてくれたことに感謝。小さな子どもがいる私にとって、業務時間外の勉強はなかなか難しいので、こうしたサポートには本当に助けられています。スキルアップに前向きに取り組める環境も、エンジの魅力だと思います。
将来的には、新しいプロジェクトを任せてもらえるようなディレクターも目指していきたいです。日ごろから社内やコベルコ建機の方々とのコミュニケーションを大切にしていて、入社15年目になるいま、信頼関係を築けてきたと実感しています。そのつながりを活かしながら、ディレクターとしてコベルコ建機グループを支える存在になりたいと考えています。

エンジのココが好き!

安心の制度
あたたかい職場
子育ても前向きに

子育て中の私にとって、エンジの手厚い福利厚生は大きな支えになっています。例えば「看護休暇」は、子どもの急な体調不良や通院、大雨による臨時休校時などに利用でき、小学校卒業までの子どもひとりにつき年間40時間まで有休扱いとなるので心強いです。「有給休暇は使うのが当たり前」という職場の雰囲気があり、気兼ねなく利用できます。また「コベルコ・カフェテリアプラン」という制度を利用すると、保育料やおむつ代など、子育てにかかった費用を申請すれば、毎年付与されたポイントから給与として精算される仕組みもあります。さらに制度が整っているだけでなく、プライベートに関する悩み相談にも乗ってくれる気さくな先輩が多いのも魅力。子育てと仕事を両立したい人が、安心して働ける職場だと感じています。

Check

オフタイムの過ごし方

休みの日は子どもとお出かけや買い物へ。大きな遊具のある公園に行くと、私もテンションアップ!おもちゃ屋巡りでは「最近のおもちゃは進化してるな」と感動してしまいます(笑)。子どもとの時間を大切にしつつ、自分の時間も確保。有休を使ってネイルやマッサージで癒され、仕事の活力にしています。

Check

求職者にひとこと!

子育てや介護と両立しやすく、自分の時間も大切にできる会社です。女性に限らず、ライフスタイルを大切にしながら働ける環境が整っています。丁寧な指導やスキルアップの支援もあり、やる気と元気があればきっと活躍できます。新しい一歩を、エンジから踏み出してみませんか?

OTHER STAFF ほかのスタッフを見る