
マーケティング
- 文系
- 海外
関連部門や国内外の販売会社と連携し、市場調査を行いお客さまのニーズの変化や市場トレンドなどをタイムリーにキャッチ。それをもとに、新機種の開発コンセプトや販売戦略の立案、大規模展示会の企画や販売支援が主な仕事です。
JOB MAP
コベルコ建機では、幅広い分野で、
さまざまな職種が活躍しています。
それぞれが専門性を発揮しながら連携し、
新たな価値を生み出しています。
あなたの強みを活かし、
社会に貢献できるフィールドがここにあります。
関連部門や国内外の販売会社と連携し、市場調査を行いお客さまのニーズの変化や市場トレンドなどをタイムリーにキャッチ。それをもとに、新機種の開発コンセプトや販売戦略の立案、大規模展示会の企画や販売支援が主な仕事です。
1つの機種の仕様検討・企画立案から販売開始後の改善までを担い、製品開発の司令塔としてスペシャリストを束ね牽引する「機種開発」と、油圧、電気、動力、構造物などの各種要素技術を開発し、最先端技術を生み出す「要素開発」があります。
1機種当たり1200~1500種類にのぼる部品を、開発が求める品質、コスト、納期で調達するため部品メーカー選定や納期交渉などを行う仕事です。国内外の協力企業と連携し、世界中から最適な部品調達を行っている為、活躍の場はグローバルに広がっています。
世界中の工場の「ものづくり」を考える仕事です。生産計画に基づき、最適な設備、レイアウトを考え、作業工程を改善。新機種開発時には「ものづくり」の視点で参画、時には新しい工場を計画/立ち上げる。常に生産性の高い工場を目指し活動します。
営業部門からの要望や協力企業の状況など、日々変化する環境に合わせ、生産計画を立案するのが主な役割です。購入部品の納品タイミングや生産効率、製品原価などを緻密に計算しながら、計画を日々調整し工場を動かす影のエキスパートです。
協力企業から納入される部品の品質チェックだけでなく、開発・製造部門と連携しあらゆる視点で製品・部品を見つめ直し、常に高品質を追求しています。また、MADE BY KOBELCOの名のもと、世界中どこでも同じ品質の製品が生産できるよう品質管理の支援も行っています。
国内外のお客さまに製品を販売する仕事です。販売後もカスタマーサポート部門と連携し様々なサービスを提供していきます。お客さまの要望を開発やマーケティングに伝えるのも重要な役割。直接お客さまに営業する場合と、販売代理店を介して営業する場合があります。
営業、販売会社、販売代理店、現地法人に対して様々なバックアップやサポートを行う仕事です。新製品の販売戦略立案、広報物の制作などを行います。また、国内外の多様なニーズをまとめ、工場が効率よく生産できるように調整していく仕事もあります。
製品が正常に稼働し続けることができるように、国内外の販売会社、サービス工場、販売代理店を支援する仕事です。サービスエンジニアの育成を行うのも重要な役割。最もお客さまに近い技術職として顧客満足度向上を日々実践する部門です。
お金の流れを管理し、健全な企業活動を実現する財務、企業環境を整備し、働きやすい会社をつくっていく人事、総務など。本社と支社、経営と現場、国内と海外を結ぶ役割も担います。いずれの職種も、日本だけでなく海外にも活躍の場は広がっています。
コベルコ建機グループで利用するネットワークの構築やアプリケーションの開発・維持改善を図り、グループ全体のICTの最適化と業務効率化をサポートする仕事です。また、トラブルを未然に防ぐ為、ソフトウエアの更新やセキュリティ対応を実施する事も重要な役割です。