私たちコベルコ建機は、積極的に動き、仕事の充実感を能動的に捉えられる、そんな人たちを求めています。
現在、約60名以上の障がいをもった方々がオープンで活気溢れる社内でご活躍されています。
募集職種 |
事務スタッフ職 |
|
---|---|---|
職務内容 |
経験やスキル、ご希望等に応じてお任せする業務内容を検討いたします。
担当者をサポートする業務
|
|
応募資格 |
【必須】 |
|
勤務条件 |
勤務地 |
東京本社、広島、大垣、大久保(明石) |
勤務時間 |
東京本社 9:00~17:35 |
|
休日休暇 |
年間休日125日、有給休暇、リフレッシュ休暇等 |
|
待遇 |
給与 |
月給:225,000円~ |
昇給 |
年1回 |
|
賞与 |
年2回 |
|
雇用形態 |
嘱託社員(正社員登用実績多数あり) |
|
応募方法 |
履歴書(写真貼付)、職務経歴書、障がい者手帳のコピーを下記宛先まで郵送してください。 ※個人情報の保護について |
|
応募時期 |
随時 |
|
選考方法 |
書類選考、筆記試験、面接 |
事例 | 障がい種別・等級 |
---|---|
【生産管理】 在庫管理(小物部品のピッキング・発注、納品管理・品質管理 など) |
身体障がい4級(心臓) |
【本社部門】 新事業企画(会議資料・企画書作成補助、スケジュール・タスク管理の補助 など) |
精神障がい3級 |
【マーケティング】 クレーン企画業務の補助(設計図・資料作成の補助、開発スケジュール管理の支援 など) |
身体障がい1級(心臓) |
【開発】 環境機械開発業務の補助(設計図・資料作成の補助、開発スケジュール管理の支援 など) |
精神障がい2級 |
【本社部門】 総務(各種申請手続き・勤怠システム管理・決裁書の作成・監査対応 など) |
身体障がい1級(心臓) |
福利厚生 | 【保険】 |
---|
Q&A |
Q1 | 障がい者の方は何の仕事をされていますか? |
---|---|---|
A | 障がいの種類によって様々ですが、一般的な庶務・総務といった担当者をサポートする業務から担当者としての業務まで、多くの方が幅広い分野で活躍されています。 | |
Q2 | 社内ではどのような障がい内容の方が活躍されていますか? | |
A | 当社では、身体障がい・精神障がい・知的障がいなど、さまざまな障がいのある社員が、それぞれの特性や強みを活かしながら、幅広い分野で活躍しています。職場では、個々の状況に応じた配慮や支援を行い、安心して働ける環境づくりに努めています。 | |
Q3 | 通院のためにお休みを頂くことは可能でしょうか? | |
A | はい、可能です。通院などのご事情に応じて柔軟にお休みを取得いただけます。部署によってはフレックスタイム制度を活用できますし、午前・午後での休暇取得も可能ですので、ご安心ください。 | |
Q4 | 配属先はどのようにして決まりますか? | |
A | ご本人のこれまでの経歴・スキルを元に適性を総合的に判断した上で決定いたします。 |